やはり『正当防衛に出て』みたり『据え膳を食』ってみたり遥か天空へ『離陸して』みたりするのが基本。
それでこそ男ってもんでショー。>川崎さん
それはともかく、評価が上がってよかったヨカッタ。
このまま墜落してしまったら薦めたこっちの立場がナッシングでしたから。
以下激しくネタバレなのでコメントアウト。\
あと、○○○シナリオの解釈についてはFAQや掲示板の過去ログ、ムック本とかを眺めてみるといいかもしれないです。
あ、ここの人の「Never7」感想、最後で『あの選択肢』について言及してる。
やっぱりアレは絶妙だよナー。
で、↑とは無関係に、昨日(日曜日)不可思議さんご一行と飲んでた時に描いてた奈々→。
エンディング曲「The end of dimention」が川井憲次っぽく聴こえるのはヲレ様だけ?
まんまるお月様は |
「Never7 the end of infinity(KID)」より
「METAL BLACK(TAITO)」ラストシーンのアレを「Never7 the end of infinity(KID)」のアレに絡めて考えてみる。
……などというナニすぎるアレを妄想するのは、ヲレ様ぐらいのもんだろ。
「Never7」はやっぱりダメっぽいですか。>川崎さん
くるみシナリオでちょっと持ち直したようですけど、さて、いづみシナリオに入ったらどーなるやら。
あぁ、それにしてもコチラもさっさと「Happy☆Lesson(DATAM POLYSTAR)」を買わねば。
「Prismaticallization(アークシステムワーク)」がかなり面倒(2001/04/23)だってのは、結構聞きますね。>みずしろせつさん
キーワードがなかなか妖しげでソソられるものがありますけど、あんまり面倒すぎると本当に投げてしまいそーな自分はこらえ性の無いダメお兄ちゃんでス。<ダメだ
話変わって、プリエが居ないのは……気のせいです。>JARGALさん
……ウソです。ただ単にマリーとセリユを描いたら満足しちゃっただけです。<をゐ
でも、どーせマリーもセリユもプリエも○○○○という話があるので、まったくもってOKなのでス。<へ理屈
ムムム、ネオジオポケット版「COTTON(SUCCESS)」はそのあたりに残ってるのか。>coolly
それでは日曜日あたりに行ってみよ。できれば「Memories Off pure(KID)」もあればなお嬉し。
こちら(2001/04/25)から辿って「あゆ in スペース(68銀行/LITTLE SOUND)」をゲット。
なかなか楽しい「Kanon」なシューティング。<ムズいけど
ちなみに「RallyRaid(TwincleSoft)」は、Easy/コンティニュー2回/キーボードプレイでとりあえずクリア。
弾幕はかなり沢山々々ですけど弾速が遅いので、根性と粘りで縫うように弾と弾の間を潜り抜けて行くのがとにかく楽しい。彩京モノとは対角にあるような感じでヲレ様的ヒット。そういうのが好きな人はオススメ。
そういや、この前のPalmFan投稿ネタは無事採用されたようで万々歳。
EasyViewerのSphere the PAINTER対応ガンバッテねー(画像フォーマットも公開されましたし)。>はやしのさん
『色マスク(2001/04/27)』ってなんでしたっけ?>猫乃那緒さん
細かい色枚のマスク指定とか重ね合わせなら、WindowsCEのJINZO Paintとかは得意とするトコなんですけどね。<それじゃPalmは意味ないでしょ。
ちなみにヲレ様、画像加工は大抵「OPTPiX」使ってます。
はう、実は重度のシスコン(に違いない)な風見志郎の妹であるところの雪子じゃー。
どうやら彼の前には『ダーク雪子』は現れなかったらしい。<現れるかい
青い目をしたシュレッド君/ボンちゃん/ニンニンネコピョン。
「ライダァァァァパンチッッツ!!」
うぉりゃぁぁぁっ!!
ueno君も言ってるように今月の「WinGraphic」はPDA絵特集なので、その筋の人は立ち読みしてみまショー。
本が本だけに「幻彩」0.8色な内容ですけど、後ろのほうでは「JINZO Paint」や「ざうすけ」の紹介もありまス。
惜しいのはPalmでの紹介ソフトが「DiddleBug日本語版」なこと(<リサーチ甘すぎでス)。もしもあらかじめPalm用ソフトの紹介ページがあることがわかってるんだったら、編集の方に「yapp」or「Sphere the PAINTER.」のことも許可メールを返信する時にタレコんどくんだったのに。<ムキー
というわけでSphere the PAINTER.の新しい版は、こちらの環境――PalmV英語版/8MB換装モデル/PalmOS3.1 + J-OSIIIx + CruiseControl1.01 + EVPlugBase日本語版V1.0b1――でもちゃんと動いてますんで。>桜木さん
ちなみに、レイヤ&虫眼鏡なツールでしたら「Sphere the PAINTER.」以外にも「yapp」というグレーOKなツールもありますんで、どちらも試してみると宜しいのではないでせうか。>猫乃那緒さん(2001/04/22)
と、いきなり話を振るのであった、まる。
はうん、もう作ってるし(笑)。>ひすいくろっく
ちなみに人物の周りは、猫耳楓ちゃんとかと同じように黒でふちどりみたいな処理をした方が綺麗かなーとか思ったり。もしくは周囲と背景をブレンド処理とか。<できるのか?
せっかくなので、懲りずににPalmFanに↑ネタを投稿してみる。
----------------------------------------------------------------------------
「WinGraphics」誌今月号でPDA絵の特集が組まれていますが、そこでPalm用の
お絵描きソフトとして「DiddleBug日本語版」が紹介されています。
ただ、現在ではPalmのフリーなペイント系ツールとしては、従来からの「Q Paint」
や「DiddleBug日本語版」等に加え、新しく「yapp」「Sphere the PAINTER.」等がリ
リースされています。最近リリースされたばかりのツールなのでまだ知らないユーザ
も多いでしょうが、どちらも実際にPalmでイラストを描いている人自身が開発を行っ
ているため、痒い所に手が届くステキな仕様になっており、強力なルーペ機能とレイ
ヤ(2層)機能を実装しています。
・yapp:グレースケール描画可能、Windows用ビューア付属
→http://www.os.rim.or.jp/~ines/etc/yapp.html
・Sphere the PAINTER.:モノクロのみだが、トーンパターン等が充実
→http://www.ylw.mmtr.or.jp/~yozakura/atelier/sphere/index.html
また、これらの絵を見るためのフリーのビューアとしては、TealPaintのDB/yappの
DB/FireViewer形式のDBを同時に閲覧可能な「EasyViewer」があります。
・EasyViewer:モノクロ2階調、グレースケールのみ閲覧可能
→http://webclub.kcom.ne.jp/ma/tha/palm/ev.html
これらのツール、ぜひPalmでのPDA絵ライフにご活用下さい。
豆知識)
グラフィック系のツールは、大きく分けて2種類あります。
一つは絵をピクセルそのものとして扱う『ペイント系』ツール(例:Win/Macの
PainterやPhotoshop等、PalmではTealPaint、yapp、Sphere the PAINTER、DiddleBug、
Q Paint等が相当)、もう一つはスプライン曲線などのオブジェクトの集合として扱
う『ドロー系』ツール(例:Win/MacのIllustrator等、3D系ソフトもこちらの概念に
近いです。PalmではQ Drawが相当)です。
何故かPalmユーザはこの『ペイント系』を『ドロー系』と勘違いしている人が多い
のですが、絵を描いている人と話す時などにはきちんとこの二つを区別するようにし
ましょう。
----------------------------------------------------------------------------
……さて、載るか載らざるや?
おおう、では、データ下さいナ(と言ってみる)。>ゆーきさん
できれば、どんな喋り方をするのかちょっとだけ教えてもらえると助かるんですが。<弱ェ
ハヤリモノな「あなたのプログラマ度」をやってみる。
結果は『プログラマ指数は113.8』でしタ。
普通のプログラマとして充分な知識と経験と素質を持っているように思います。これから研鑽を積んでスター・プログラマ(笑)を目指すもよし、足を洗って規則正しい生活を送るもよいでしょう。
でも足を洗ったからといって、豊かな生活をしていけるかというと、現在ではyesと簡単には答えられませんね。それならば好きな道を進めばいいんじゃないかな?
……だとさ。
そんなこんなで「翡翠 CClock for ミニッツマスコット」を公開ダス→。
「仮面ライダーSPIRITS 1巻(村枝賢一著)」、激燃え!!
五月は子供の日で酒が飲めるぞ〜♪
そういう人こそ「Never7」ダスよ。>川崎さん
いやもう、ばびっちゃうよ、というか、ヤればわかるというか。某シナリオに突入するまでは普通に面白い程度の評価だったんですけどね。あぁもう、果てしなくネタバレしてぇ!!(笑)
EasyViewerのyapp対応ごくろーさまです。>はやしのさん
この調子で今度はSphere the PAINTER.に対応すればPalmでお絵描き野郎には必須のツールというかなんというか(笑)。
それはともかく。
シスプリTVのオープニングの歌詞(2001/04/14)は、
アイ アイ アイ アイ 『アイタイ LOVE LOVE LOVE LOVEのに……』だったのか……ぎゃふん。<すごいや
で、セガセガしい(not プラララ)朝に相応しくもデスクリサントラCDを通販してしまったのだった。
すべて世は事もなし。
ゆーきさん家のコレ、どうしようか迷ってたんだけどhermitさんがナニやら素早くも怪しげに実装完了してるみたいなので、とりあえず保留(笑)。
こっちはミニッツ版とかZMemo版とかを狙ってみるかな。
妹エロエロ小説こそ残しておくべきだと思うのココロ。>ボンドさん<マテ
未来のPSION(Cebit 2001:Symbian EPOC/Psion at CeBIT)の、「ACE features 3 fold out colour LCD screen」が気になる。
というわけで、「Never7 the end of infinity(KID)」と同じく『無限ループ』を扱った「Prismaticallization(アークシステムワークス)」がどんな風にその『無限ループ』の解釈を与えているかが気になったりしてる今日この頃。
このソフト(Dreamcast版)もあいかわらず積んだままなので、もう少し頭の中の整理(+早めにやっとかなきゃいかん数本のソフト)がついたらプレイを始めてみようかな、とか思ったり。
この両方をプレイしてる人ってどれくらいいるのかいな。<あんまりいなさそう
ま、楽しみ愉しみ。
ちなみに、これから「Never7 the end of infinity」を始めるという(ヲレ様と似たような)人がいるなら、クリア順は
『優夏 → 遥・沙紀・くるみ(順不同) → いづみ』
がオススメ(一部フラグ制限があるので注意)。
それと、舞台設定が「MemoriesOff(KID)」のウン前の西暦2019年だということも頭にチョコっと入れておくと吉。現代ではなく少しだけ未来の世界だってことを納得してからプレイしましょー。<でないと途中で「なんじゃそりゃー」とか叫ぶかも
テキストスキップがちょっとだけ遅いかも、ということを除けばシステムは満点に近いデキなので(セーブ個所も多く、舞台コメント&ソート機能付き)気持ち良くプレイできるでせう。
ここまで言ってお分かりかもしれないけど、かなりベタボメよ(笑)。
ただし、PlayStation版ではなくあくまでDreamcast版「Never7」ってことに注意。PlayStation版「Infinity」初期版はバグでいづみさんシナリオに行けなかったり、○○○○シナリオがあるのはDreamcastの「Never7」(もしくはネオジオポケットの「Infinity cure.」)だったりするので。
……ていうか、ネオジオポケット・カラーを「Infinity cure.(KID)」の(某シナリオの)為だけに買ってしまったヲレ様は最早アレですか?
さっさと「MemoriesOff pure(KID)」もしくは「COTTON(SUCCESS)」を手に入れないことには、PC-FXと同じく専用機となってしまうのじゃよー……なんだけど、秋葉原の何処を探しても売りきれで見つからず。どうしませう。
酔っぱらいはハタから見ててとても恥ずかしいということが、とっても良く分かるソフトでもある(笑)。
せっかくだから簡易「Never7 the end of infinityリンク」だスよ。
とんぼ返り。
「Never7 -The end of Infinity-(KID)」をプレイ中。
多くは言わないけれど、とにかくシナリオが面白い。
ファーストプレイのドキドキ感&うひょー感は堪らない。
そして某シナリオの小道具の使い方に舌鼓を打ち\、きわめつけのシメのシナリオでのこの物語世界の理屈付けに背筋がビリビリくる\。
ヲレ様的に非常にオススメ。<って、まだ本当の最後の最後まで行ってないけどさ
ゲームであることを、非常によくわかってるんじゃないかと思った。マジで面白いっつーか、一本取られたっつーかなんというかかんというか。
シナリオの打越氏は「Memories Off」も書いてる方という話を聞いて、そうだったのかとか。いや、唯笑シナリオはちゃんと面白かったけど。
ツッコミどころもあるけれど、ヲレは全部許すOKだブラボー!!
いやはや。
積んでたヲレ様、ちょっとだけ後悔。
先日に引き続き、調子に乗ったので「GUN FRONTIER(TAITO)」より、2面ボス・スカイガバメント撃墜シーン。
この直後、ちゅどどんちゅどどんちゅどどどぎゅひどどどどどん、とガンフロンティア爆発をかますのであった。
コレはまるで、猫耳○学生の妹を攻略可能なインセスト万歳的エロゲーみたいじゃあーりませんか(笑)。
あ、妖しすぎルー(爆)。<これでいいのか?<これでいいのだ
アリ、書き方しくったかな。>uenoくん
↓で言いたかったのは……ムムム、『&』記号の使い方がまぎらわしいようなそんな雰囲気。アレは『その筋絵をちゃんと描いてるユーザの声を反映してるペイントソフト』や『ツール作者自身がお絵描きして色々機能取り込んでるペイントソフト』っつー意味なのでした。前者がJINZOとか、後者がざうすけやyapp、Sphere the PAINTERやら。<ぶっちゃけた話、透過ペイントを実装してクレい、ということだったりして
あと、「TechWin 2001/4月号」のミニッツマスコット&デジキャラクロックの記事はまだ読めてません、しょぼん。
Sphere the PAINTERをちょっと使ってみましたが、やっぱりまだ作成途中だなー、という感じでした。>桜木さん
現在の仕様で一番うぐぅなのは、ペン先を太くして描くと自由曲線の線が飛び飛びになってしまうトコロ(<Palmはただでさえ液晶の反応がニブチンだし)。この解決方法は以前にuenoくんからJINZO Paintの描画ルーチンの実装方法あたりで聞いたことがあるよーな無いよーな。取得座標にパターンを描くのではなく、2点間を直線で結ぶんだっけか?<うろ覚え
ちなみにウチの環境は「PalmV英語版(8MB拡張/OS3.1)+J-OS IIIx+EVPlugBase V1.0b1日本語版+CruiseControl V1.0.1(Fast)」です。
……おかしい。>[Ti]さん(20010409)
梓が実妹だったなら萌え度は三割増なのに、人として!!
千鶴さんが妹だったら……そしたら「耕ちゃん」と呼んでもらったり憧れさせてもらえなさそうなので却下。<マテい
後は「銀河漂流マイ(妹)ファム」(<12人の妹+兄=13人で両親探して宇宙の旅路。最後は異星人の妹と紙飛行機でお別れ)「久遠の妹」(<千年前から愛していた。<子供アリ)「風雨妹記」(<妹と一緒にバイクで北海道旅行)「いもうとリフレイン」(<最愛の兄が交通事故で死んでしまったという過去を変えようとする妹の奮闘時間モノ)「妹トリックス」(<仮想妹ぐーるぐる)「PHANTOM -Phantom of incest-」(<行方不明になっていた妹は、Phantomと呼ばれる殺し屋になっていた!!)などなど、さらなる精進を求ム。
やり直しを要求する。>サターン移植版「GUN FRONTIER」
というわけで「梓でイこう!」に参加されてた不可思議さん&KEYさん御一行のブースでまったりしたり、撤収後昼の三時から飲んでたり、その後秋葉原で小栗さんと飲んで作戦会議ってたりしてましタ。
人は世につれ世は人に徒然。
会場でせっかくだから描いてたのが↑。
revoのSketchで初めて完成させたその筋的絵は梓でしタ。
で、とりあえず使ってみた感想を箇条書き。
そしてブース隣にはハハハハさん。
「Never7 -The end of Infinity-(KID)」のくるみの、
「お兄ちゃんがいない人は、お兄ちゃんっぽい人のことをお兄ちゃんって呼んでいいんだもん!」
という台詞にガビーンとしてしまう今日この頃ですが、皆さん如何おすごしでせうか。
それはともかく、「トゥルーラブストーリー3(ASCII)」でいいもりさんはかなめラブラブ血縁スキスキー傾向であり、結局南極目出度く『○○二号』となってしまわれたようなので折角だからヲレ様は勿体無くも有り難くも「↓の一号、↑の二号」というアレでソレな同類項的言葉をプレゼンツしませう。
これでいいもりさんも仲魔ダ、良かったねヨカッタネ〜。
某月某日、電車の中で妄想とも夢(not 明晰夢, yes 白昼夢)とも区別のつかないナニを見ル。
吉野屋150円引きセールで、何故か渋谷駅構内店で咲耶が店員さんで「お兄様いっぱい食べてね」とか言われる夢。そこにはついでに梓も居たぞ、特盛り三杯 or 並盛り六杯でGO!
やはりこれは、虎の穴でシスプリ同人誌をまたしても買ってしまったことや、「梓でイこう!」のカタログを買ったことや、土曜日に渋谷で飲んで歌ったこと(with 加藤402/BAB/ぱえ in EARL → パセラ渋谷店)による悪影響なのかどうなのか、んがぐぐ。いや、虎の穴ではプリクラ(シリアス)本やガンダム(ギャグ)本やオリジナル本「泡沫の一座」とかも買ったけど、これは言い訳に聞こえますか聞こえてるかも聞こえますねギャフン。
あぁ、美味いコーヒーが飲みたいなぁ。<バラバラマン的に
新型CLiE(PEG-700C)と白&赤のVisor Edge日本語版を触る。
CLiEでATOKで入力したらあっけなく落ちた。VisorEdgeは薄くてカッコ良かった。どちらを選ぶかと言われれば、自分だったらやっぱり(折角だから)赤のVisorEdgeを選びそう。<でも狙うのはm505だけど
そういやデスクリ再販新幹線日本横断真鍋社長ブツ受け渡しツアー、どうしようかねぇ。
GOGOトゴレンジャー。
つーわけでTV版シスプリ……気に入りましタ(爆)。
なんじゃこりゃーとか言いつつ、この意味不明さ加減にクラクラきてます。シリアス路線なG's誌上版(<coolly談)とバカ要素と萌え要素がブレンドしたゲーム版と、そして(今のところ)バカ要素が突出したTV版、みたいな感じでせうかね。
次回のアレさに期待。<マテい
「No Heart」でうひょーというグラッチェなセリオ話を書いていたガテラー星人さんトコで、咲耶中心でギャグ+シリアス(?)なシスプリ話「S. Education」が掲載されてたのでチェキ((c)四葉)。
やっぱりここの人の書く話は好み。
関係無いけど、七瀬×瑞佳話「little grace」とかもかなり好き。
覚書:「ネット・コミュニティとリンクについての意識の違い」リンク
SILVERSWORDでノーミスBLACK HEART2対決なんて、ヲレ様も神入ってると思いますナ(笑)。>hermitさん&mkwさん
妹萌えに陥るのは神の定めDeatch。>[Ti]さん(2001/04/02)
それは自分でも心の奥で「妹萌え萌え〜」と思っているからこそ、そうなるのですよ。「素直な目で見れなくなった」のではなく、ようやく本道に立ち返ったということなのDeathヨ。梓みたいな○○○キャラ(<マテい)に走った過去は綺麗さっぱり捨てて、さぁ一緒に禁断のアレでソレな世界の住人になりませう(ニヤリング)。
なるほど、ポエマーとポエト(詩人)には明快な区別があるということですナ。>川崎さん
ちなみにシスプリとセンチの関係は、確かに関連付けが難しいトコがあってそれも飲み会の席で「う〜んどうしよウ」だったのですが、とりあえず『鳶が鷹を産む』『鷹が鳶を産む』ということでOK?<OKなのか?
Palm用お絵かきツール作成(2001/04/04)頑張ってるようで。>桜木さん
セーブまわりがかなり安定したことが確認できたら、ちょっと入れてみようかナ、とかなんとか。
かなり疲れてますヨ、ヲレ様。
神田のコスプレ居酒屋待ち行列に並んでいて、ヒマつぶしにWonderSwanColor版「Wizardry#1(sting)」でグレーターデーモン養殖中に間違えて『にげる』コマンドを選択してしまって我泣き濡れてしまう今日この頃ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
それはともかく昨日は四月一日でしたね。<だからナニ
土曜日のせらみゅ後飲み会で素晴らしい説を聞きました。
やればできるかもしれんが、ヲレ様はやらん。<面倒ダ
この休日で積んであるゲームを努力と根性によりほとんど片付けました。
残ってるのは将棋弱々な「ブルゲ的脱衣将棋」ぐらいで、その他の「ELYSION」「百舌鳥の贄」「魔女っ娘マリエルン」「二十世紀アリス」「YsII Etrenal」「Portrait」「かえで通り」「AIR」「ペンシラーカナ」「Kanon」「Endress Serenade」「螺旋回廊」「月姫」「雪色のカルテ」「2nd LOVE」「RISE」「White セツナサノカケラ」「GREEN」「猪名川で行こう!!」「White Album」「とらいあんぐるハート」(以上18禁ゲー)に、コンシューマー次代からの積みゲー(こちらはMDやPCE時代からあるので書ききれません)、また、1Fまでしか進めてなかったMacintosh版「Wizardry」やPC版「Treasure of Infocom」収録の英語AVGも全部、それどころかMZ-700を引っ張り出して「タイムシークレット」の早解きにまで挑戦という豪気さ加減にヲレ様自分でもクラクラしてしまいます。
でも、ヲレ様的良心により、サターンの時計をいじって涼子ちゃんと再び最初からやりなおすというのはヤめときました。一期一会万歳。
心残りは、サターン版「バトルガレッガ」SILVERSWORDノーミスクリアが不可能だったこと。<BLACK HEART2の鬼神的攻撃の前に全滅Death、ギャフン
このような勤勉的生活はおそらく一年に一度のこの日ぐらいなので、それまでは今までと同じように山ほどゲームなりなんなりを積んでいきたい所存でありまス。
さて、積み残しも片付いたことだし、原稿でもバリバリ描くか!!
やればできる。